音楽配信サービスAWA。
面倒な登録ナシで、アプリを入れたらすぐに色んな曲が聴けちゃいます。
1ヶ月間のトライアル期間があって、その間は無料で全機能を利用できるとのこと♪(ノ´▽`)ノ
(トライアル終了後は自身で変更しない限り、無料で使えます。)
私はCMで知って、BOØWY聴きたさに利用してみました^^。
音楽配信サービスAWAって?
AWA(アワ)株式会社が運営する、サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービスです。
エイベックスグループとサイバーエージェントの共同出資による新会社だそうです。
なんかすごそう^^
両社の得意分野を活かしたストリーミングサービス「AWA」を2015年5月27日開始しました。
もう1年半くらい経つんですね!知らなかった・・・(;・∀・)
どうやって使うの?
こちらからアプリをダウンロード出来ます。
AWAの使い方
好きな曲を聴きたい場合
右上の3本線をタップします。
一番上のSearchをタップ。
アーティスト名か曲名を入れます。
私はmisiaを入れてみます^^
たくさんヒットした!本人画像をタップ。
おお!出ました!
SeeAllをタップして聴きたい曲を選びます。
リストの下にプレイヤーが出て、曲が再生されます。
これね、歌詞も出るんですよ。
リスト下のプレイヤーをタップします。
アートワーク部分をタップします。
歌詞が出ました!
おおお!懐かしい!
他の音楽アプリと同じ要領で簡単に操作できます。
カテゴリ別で曲を聴きたい場合
AWAのトップ画面を見ると、5つのカテゴリに分かれています。(←横にスワイプすると見れます)
それぞれの意味はこんな感じです。
BROWSING → 音楽通の方やエディターが厳選したプレイリスト。最新楽曲、全14種類のジャンル別ランキングなどをお届けしている。
DISCOVERY → 本人のプレイリストの情報を元に、おすすめのプレイリストを表示(データが溜まるまでは、プレイリストは表示されない)
GENRE → ジャンル別でプレイリストを探す事が出来る。
MOOD → ムード別でプレイリストを探す事が出来る。
RADIO → チャンネルを選ぶと関連するトラックを連続で再生。
正直あまりピンとこないので(´・ω・`)、ざっと見てみましょう。
BROWSINGはどんな感じ?
おお!出た!(°∀°)CMで見たやつ!
BOØWY世代ではないのですが、周りにファンがいて前にハマりました。やっぱりカッコイイですね!
DISCOVERYはどんな感じ?
あゆの懐かしいアルバム写真!
「アラサー的お気に入り」。なかなかかゆい所に手が届く的なタイトルですな(°∀°)。
秋冬シーズンにおすすめっぽいリストですね^^
沖縄サウンドは名曲揃いですね^^
GENREはどんな感じ?
※12種類あるので何個か抜粋します。
POP
名曲揃いでめっちゃ癒されそう。
R&B/SOUL
洋楽も色々あります。
SOUNDTRACK
ディズニーもありました^^
MOODはどんな感じ?
※こちらも12種類あるので何個か抜粋します。
EXCITED
hideだ!(´;ω;`)ブワッ
SLEEP
オルゴールサウンドもあります。音色が癒されます。
PARTY
年末シーズンに使えそうな感じ。
※RADIOは省略します(*_ _)。
見つからない楽曲もある
探しても見つからない曲もあります。
配信している全ての楽曲は権利者の許諾を得て配信しております。
許諾がおりていない、または手続き中のアーティストの楽曲は配信しておりません。
うーん残念(´・ω・`)
プランは2種類。全ての機能が制限ナシで楽しめるStandardプランがおススメ
プランはStandard,Freeと2種類あります。
Standardは¥960(月額/税込)
Freeは¥0
※フリープランは利用時間に制限アリ(月に20分間)他にもフル尺再生/オフライン再生不可の機能制限があります。
最初はトライアルが終わったら無料プランで大丈夫だと思ってましたが、いろいろ懐かしい曲がヒットしてしまい^^;
今はStandardプランにしてます。
フリープランだと、フル尺再生が出来ないので1曲が1分弱くらいで終わってしまいます(*・`д・)。
聴きたい曲がたくさん見つかった場合は、断然Standardプランが良いですね。
まとめ
久しぶりに懐かしい曲も含め色々聴きました。
もうね、懐かしい曲を聴きたいって思っても、改めて買おうとは思わないんですよ。正直。
その辺の心理もうまくAWAアプリに奪われてしまった感じです( ̄ー ̄)。
色々聴けて楽しいですよ。おすすめです( ´∀`)b!
久しぶりに聴きたい曲ってありませんか?
懐かしいあの曲から元気をもらえると思いますよ。