人気のフェイスパウダー、ミラノコレクション。
仕上がりも機能性も素晴らしいので、愛用の方も多いと思います。
ケースのデザインも高級感があって素敵ですよね!
でも、素敵なデザインだからこそ使い終わったケースって、捨てるのがもったいないと思いませんか??
特に厚型ケースは何かに使えそうな気がする・・・!( ̄ー ̄)✨
私はスマホアクセサリーや、ヘア小物、洗ったメイクパフ入れ等に再利用してます。
テーブルに置きっぱでもオシャレだし、持ち運びも出来るのでなかなか便利ですよ。
ミラコレケース(厚型タイプ)を再利用。まずはキレイに洗ってから
使い終わったパウダー(銀の皿みたいなやつ)をまずは外しましょ。
ひっくり返して裏側を見ると小さな穴があるので、突起物でつついて外します。(私は事務用クリップをのばし、棒状にして使用)
外すと接着剤がついてるので、食器用洗剤で洗います。(スポンジでこするとキレイに取れます)
キレイになりました!
洗ったあとはしっかり拭いても、隙間から水が垂れてくるので、逆さにしてしばらく乾かすのがオススメです。
ミラコレケースの使い道その① スマホの充電コード(USBケーブル)と電源アダプタをしまう
iphoneに同梱されているLightning-USBケーブルとUSB電源アダプタを収納するのに便利です📱👍
今まで充電したあとは、そのままケーブルを放置していた私💧
持ち運ぶ際も、ケーブルと電源アダプタをそのままバッグの内ポケットとかに放り込んでおりました👜(めっちゃガサツ)。
ミラコレケースの形状と大きさがこの二つをしまうのに丁度良いんですよね。
ホコリや衝撃からも守ってくれます。
コツはくるくるゆるくまとめたら、両先端を軽く内側にからませるとキレイに収納出来ますよ👍
こんな感じ。
そのままスッポリ入ります。
イヤホンを収納しても良いですね🎧
ミラコレケースの使い道その② プルーム・テックのUSBチャージャーとACアダプターをしまう
プルーム・テック愛用の方に限りますが、USBチャージャーとACアダプターを収納するのにも便利です🚬
プルーム・テック・スターターキットを購入するとキャリーケースがついて来るんですが、一応内ポケットがありますよね。
でもこの内ポケット、USBチャージャーしかしまえないワケです💧
充電する際はUSBチャージャーとACアダプターの2点セットで使う事がほとんどなので、この2つを収納するのに使ってます。
ピッタリです。
プルーム・テックの同梱物はどれも小型なので、迷子になることもなく安心です👍
ミラコレケースの使い道その③ 洗ったパフをしまっておく
洗っておいたパウダー用パフを収納するのにやっぱり適してます。
薄型パフ、厚型パフだと重ねて2枚しまえます。
薄いパフのみだと4枚は入りますね。(他社パフの厚みにもよりますが)
フタもしっかり閉まるので、ホコリよけにもなって便利です👍
ミラコレケースの使い道その④ ヘアピン、ヘアゴム等の小物をしまう
私は細いヘアゴムと、メイクするのに前髪をとめるヘアピン(小型)を毎日使うのですが、今までは乱雑にそのまま置いてまして😓
ごちゃごちゃ💧
これらをまとめて入れるととてもスッキリしました!
ヘア小物は日常的にも使う頻度が高かったりするので(家事する時とか)、テーブルやキッチンなど至る所に置いても便利ですね。
インテリアとしても映えますよ✨
ミラコレケースの使い道【番外編】 メルカリに出品する
メルカリで「ミラノコレクション ケース」で検索すると、かなりの量がヒットします。
かなり長いミラコレ愛用者だと、「再利用してもまだある!😵」って方もいるかもしれません。
その場合は売っちゃいましょう!(笑)💰
まとめ
圧倒的人気のフェイスパウダー、ミラノコレクション。
パウダーの機能性はもちろん、ケースのデザインも高級感があってとても素敵ですよね☺️
パウダーを使い終わったあとも、生活用品の一部として使ってみてくださいね✨